日程


活動カレンダーは画像をクリック


―どなたでもどうぞ―

 

『アドラー心理学の実践会(自助会)』

&フォロー会

1月26日(日)

3月23日(日)

 10:00~12:30

     

 

レジメや書籍・資料などを読んでから、実生活での問題についてグループワークをしながら勇気づけについて学びます。

 

場所   横浜市上大岡駅 ウィリング横浜 

費用   各500 円

定員   各8名

申込締切 開催日の3日前


開催人数に達しない場合は延期になります。


ご参加にあたり、ご不明な点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。



―どなたでもどうぞ―

 

行き渋り・不登校の子どもの親の会 

『一休会』 (現在休会中)

みな似たような悩みや不安・心配があるかも しれません。

ひとりでアレコレ考えているより、さまざまな視点から何かヒントやきっかけが見つかるかも。

まずは、気軽にどうぞ。

 

場所 横浜市上大岡駅 ウィリング横浜 

費用  500円   

定員 8名

申込 お子さんの年齢をご明記ください




―教育講演会―

     

  

日々の困ったにお答えする質問タイムもあります。

 小さなお子さんも一緒に参加できます。

 

日時 2024年9月7日(土) 10:00~11:00

場所 横浜市上大岡駅 ウィリング横浜 

費用 500円

定員 20組

申込 参加人数(お子さんの年齢)をご明記ください

    (例)  大人1人と2歳男児の計2名



―体験学習―

 

アドラ-式子育て学習会体験してみよう

1日体験版『プチ・パセージ』

企画中

 

アドラー式 叱らず・ほめず『勇気づける子育て』の学習会をお試し体験できます。 

 

場所 横浜市上大岡駅 ウィリング横浜 

費用 1500円(プチテキスト代込)   

定員 7名(開催人数3名から)

申込 お子さんの年齢をご明記ください

リーダー 竹川志津子

   (AIJ野田俊作顕彰財団認定パセージプラスリーダー)



―入門・初級の学習―

 

アドラ-式子育てを学ぼう 

 

 

『パセージ』

月曜日コース

企画中

 

全8回

10:00〜12:30

 

   叱らず・ほめず『勇気づける子育て』を学ぶ全8章のグループ学習プログラム。

1日に2時間30×1章ずつ、全820時間のコース

 

 

『パセージ』

集中コース

企画中

全4回

10:00~16:00(昼休憩1H含)

 

 

          叱らず・ほめず『勇気づける子育て』を学ぶ全8章のグループ学習プログラム。 

1日に2時間30分×2章ずつ、全4回20時間のコース

         

 

時間 上記参照

場所 横浜市上大岡駅 ウィリング横浜 

費用 初受講 25,000円(テキスト代+諸経費込)

   再受講 18,000円 

   再受講者の単章受講2,500円

定員 8名(5名以上で開催決定)

 

申込締切 開催初日の1週間前

*開催人数に達しない場合は延期になります。

 

リーダー 竹川志津子

    (AIJ野田俊作顕彰財団認定パセージプラスリーダー)   

申込 ①お子さんの年齢

   ②初受講or再受講

   をご明記ください

 

ご参加にあたり、ご不明な点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

 



―教職・支援職の学習―

 

教師のためのアドラー心理学を学ぼう

問題をグループ・ダイナミクスから考える

『教師のための学習会』

 

アドラー式の叱らず・ほめず『勇気づける』を、学ぶグループ学習会です。

保育園・幼稚園の先生、小学校の先生、学童保育指導員の方々に最適です。


―中級の学習―

 

さらに アドラ-式子育てを学ぼう

パセージを修了された方のアドバンスコース

『パセージ・プラス』

2025年 水曜日コース

1/15・1/22・1/29・2/12・2/19・2/26・3/5

10:00~13:30

全7回

 

2025年 日曜日コース

1/12・1/19・2/2・2/9・2/16・3/2・3/9

10:00~13:30

全7回

                

 

さらに子育ての総括に向かって、より発展的に学びます。

1日に1章ずつ3時間、全7回21時間で専門用語や理論なども学べるコース。

さまざまな人間関係の問題に取り組むための基礎にも通じる『エピソード分析』の習得を目指します。 

*受講資格はお問い合わせください。

 

時間 10:00~13:00

場所 横浜市上大岡駅 ウィリング横浜 

費用 初受講25.000円(テキスト代+諸経費込)

   再受講18.000円

   再受講者の単章受講3.300円

 

定員 8名(5名以上で開催決定)

リーダー 竹川志津子

   (AIJ野田俊作顕彰財団認定パセージプラスリーダー)

申込みは、①お子さんの年齢

     ②初受講or再受講

     ③パセージを受講したリーダー名

     をご明記ください



―フォローアップ―

 

学習会修了者の自助会です

 

『子育てカフェ』

&パセージフォロー会

1/20(月)

2/10(月)

3/10(月)

10:00〜12:30

 

 

『パセージテキストZOOM輪読会』

平日版 

 1/27(月)2/17(月)3/12(水)

10:00~11:30

 

休日朝活

1/19(日)2/16(日)3/16(日)

7:00~8:30

 

*参加資格があるのでお問い合わせください。

 

 

『パセージプラスカフェ』

&フォロー会

企画中

     

 

 

『エピソード分析会』

&フォロー会

1/26(日)

3月23日(日)

13:30〜16:00

 

     

 

場所   横浜市上大岡駅 ウィリング横浜 

費用   500円

定員   8名 

申込締切 開催日の3日前


*開催人数に達しない場合は延期になります。


ご参加にあたり、ご不明な点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。





―中級~上級の学習― 

もっと アドラ-心理学を学びたい

『アドラー心理学研究会』

有資格者や実践者が、援助理論の学習や技能の習得・研究をしています

 

場所 横浜市上大岡駅 ウィリング横浜 

費用・定員など内容により実費